計測ソリューション

レーザスキャニング 一覧

移動体搭載型のレーザスキャナを用いて、手軽に、機敏に点群データを取得します。スキャニング業務、点群データ処理業務、コンサルティング業務を多角的に補完します。
アライアンス モビを構成する各社*1では、レーザスキャナとIMUを一体化した計測装置を複数保有しています。これを、ヘリ、ラジヘリ、車両、船舶などに搭載し、機動性の高い計測を行います。
この他、クレーンからの計測や手押し車での計測など、移動体計測の利点を最大限に発揮できる計測を実施し、皆様の業務を支援します。 点群データ処理や、点群と地層情報からの3次元地下構造モデリングや、これを用いた数値シミュレーションも提供します。


*1:アライアンス モビ構成会社(アエロセンシング(株) /(株)エムキューブネットワーク /(株)タナカコンサルタント/ (株)地層科学研究所/リアルドットワールド(株))

Geo-Scanner LISA

3次元計測に必要な3Dレーザースキャナ・GPS・モーションセンサ等のセンサ技術と弊社の計測ノウハウを1つのユニットに統合し、移動体からの高速3次元計測を行います。 ヘリや車、船舶などからレーザスキャニングを行い、3次元点群データを取得します。

MMS(モバイルマッピングシステム)

レーザスキャナとIMUが装備されたMMS(モバイルマッピングシステム)によって、道路やトンネル、周辺斜面のレーザースキャニングを行います。 得られた点群データを適切に処理することにより、多角的な視点からの評価などに活用できます。

ラジコンヘリ

小型(全重量4kg)のレーザスキャニングのためのユニットをラジコンヘリに搭載し、レーザスキャニングを行います。 地すべりやがけ崩れの土量、切土や盛土現場の掘削量、処分場の埋め立て量など、地形の概略を手軽に計測することができます。