会社情報

トップメッセージ

地層科学研究所は創業以来,私たちの生活する足元,地下をキーワードに事業範囲を定め,地下で生ずる様々な問題の解決に寄与するエキスパート集団として活動を続けてまいりました。

文明の関与や地球の活動などにより,地下は絶えず変化を続けています。この変化は,時として私たちの生活に大きな影響をもたらします。地震やこれによる液状化,土砂災害や土壌汚染などです。これらの問題に対し,地質学,地盤工学,岩盤工学,地下水学などとコンピュータ技術を融合させ解決を支援していくことが,私たち地層科学研究所の存在意義であると捉えています。

リニア中央新幹線でのトンネル建設や地層処分の問題といったように,今後も人間と地下との共存は続いていきます。地層科学研究所は,地下を計測し,予測し,可視化する技術を高めていくことで,社会に貢献していきたいと考えています。

地層科学研究所は,2017年に創業20年を迎えました。人に例えればようやく成年に達し一人前になったところです。これまで支えていただいたお客さまや社会に感謝するとともに,次の20年に向けてこれからもソフトウェア開発や基礎研究,社員教育を通した人材の育成,今日までの経験を糧としたあらゆる業務支援に,弛まぬ努力を続けてまいります。
引き続きのご指導,ご鞭撻をよろしくお願いいたします。


社長photo

2019年11月  代表取締役 横山 裕之